スタッフ紹介

ひらやま脳神経外科スタッフ

院長 平山 貴久

 

自分が見たい現実を自分で作り出すべく、2016年4月に上荒田の地で開業しました。以下の方針で診療に取り組んでいます。

  1. 薬は使わないに越したことはない。ただし、必要な場合には漢方も交えて低用量処方を心がける。
  2. 栄養を最重視する。低糖質高タンパク食を基本に、サプリメントも積極的に提案する。

認知症、生活習慣病(高血圧症・2型糖尿病・脂質異常症)、頭痛、めまいなど、お気軽にご相談ください。

「鹿児島認知症ブログ」で情報発信していますので、是非ご覧になって下さい。

鹿児島認知症ブログ

放射線技師 F.T

 

CTやレントゲン、エコーなどの検査を担当しています。
ひらやま脳神経外科へ入職後、糖質制限を始めて10kgの減量に成功しました。日々、自身の体調管理に努めています。

これからも地域の皆様と一緒に年を重ねていけたらと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

 

看護師 M.T

 

当院を訪れる患者さんやご家族へ、少しでも良いお手伝いが出来るように頑張りますので宜しくお願い致します。

何でもお気軽にご相談ください。

 

 

看護師 K.Y

 

患者さんとそのご家族の辛さや不安を少しでも軽減し、お帰りの際には「来て良かった」と思って頂けるような対応を心がけています。

些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお声かけください。

 

 

看護師 K.S(2020年1月入職)

 

来院された方のお困り事や辛さと真摯に向き合い、少しでも気持ちと身体が軽くなれるようなお手伝いをしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

看護師 M.T(2021年10月入職)

 

患者さんとご家族の気持ちに寄り添い、不安や疑問が少なくなるようお手伝いしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

看護師 K.N(2023年8月入職)

 

「あなたのことを大切に想っています」をモットーに、患者様とそのご家族の思いに寄り添い共に歩んでいきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

医療事務 A.K

 

大好きな医療事務の仕事を通じて皆さまの思いに気づき寄り添い、喜び多く過ごして頂くためのお手伝いが出来たらと思っております。

宜しくお願い致します。

 

 

医療事務 S.K(2021年5月入職)

 

当院を訪れる患者様が安心できるように、また、お帰りの際に「癒される病院だったな」と思って頂けるように心を尽くして受付させて頂きます。

宜しくお願いいたします。

 

 

医療事務 A.I(2022年4月入職)

 

当院を訪れる方にリラックスしていただけるような対応と雰囲気作りを心がけています。

宜しくお願いいたします。

 

 

事務長・看護師 S.H

 

こんにちは。ひらやま脳神経外科で事務長を務めております。

皆様にとって居心地のよい、またスタッフが楽しく働けるクリニックを目指して日々奮闘中です。

時々看護師として外来に出ていることもありますので、お気軽に声をおかけ下さい!